お中元・お歳暮マナー【贈る時期/金額相場/お礼状書き方、文例】

11月, 12月, 7月, 8月, お中元, お歳暮, お礼状, 会社, , , 年末, 文例, 書き方, 贈答品

日頃に感謝!お中元・お歳暮

お中元は夏に、お歳暮は冬に、日頃お世話になって感謝の気持ちを表したい方々や、義理のある方などに贈ります。

最近では、お中元は贈らず、お歳暮のみを贈るという方も多いようです。

また、企業間においても、経費削減の名目で、お中元・お歳暮を控える会社が増えています。

形だけのご挨拶ならば、「必要ない」とも言えるかもしれませんが、本当にお世話になっている方々へは、半年間の厚誼への御礼の気持ちを込めてお贈りしましょう。

デパートの早期割引等も利用して、お中元・お歳暮が負担にならないように、細く、長くお付き合いをしていきたいものです。

※当ページ記載している事例は、あくまでも目安として、ご利用ください。
 冠婚葬祭のマナーは、地域や宗教によっても大きく異なります。

お中元・お歳暮の注意点

お中元やお歳暮を一度限りで贈るのは、失礼にあたります。

一度限りで贈る場合は、表書きを「お礼」として贈りましょう。

また、年に一度だけ感謝の気持ちを贈りたい場合は、お中元ではなく、お歳暮またはお年賀にしましょう。

お中元・お歳暮を贈る時期

お中元

7月初旬~15日までが一般的(最近では6月中旬から贈ることもある。)

7月15日以降は、表書きを「暑中御伺」として、立秋までに贈る。

立秋以降になった場合は、「残暑御伺」として贈る。

※月遅れの8月15日にお盆を行う地域では、「御中元」として8月15日までに。

お歳暮

12月13日~20日頃まで(最近では、11月中旬から贈ることもある。)

年内に届けられない場合は、表書きを「御年賀」として贈る。
関東では、1月7日までに。関西では、1月15日までに贈るのが一般的。

金額の目安(相場)

3,000円~5,000円が一般的。

それ以下であっても、相手が喜ぶものであれば失礼にはあたりません。

※上記は、ごく一般的な例です。あくまでも目安としてご利用ください。宗教・地域によっても大きく異なります。

熨斗紙・表書き

水引:紅白の蝶結び・熨斗有り
表書き
●お中元:御中元・御中元御伺
●お歳暮:御歳暮・御歳暮御伺

 

お中元・お歳暮の品選びも悩みのタネ!

高価なものを贈れば良いというのではなく、予算の範囲内で、先方の喜びそうなものを選びましょう。

「マット」や「スリッパ」などは、踏みつけるを連想するので避けましょう。

また、靴下や下着など身に着けるものは、避けたほうが無難でしょう。

贈答品の選び方

食べ物や、飲み物を選ぶ人が多いようですが、季節の贈り物にふさわしい、季節感のあるものを選んだほうが良いでしょう。

お中元ならば、「そうめん」「ビール」「清涼飲料水」などが定番中の定番。

お歳暮は、「ハム」「日本酒」などが定番。

全国銘店のお中元・お歳暮を探すなら|楽天市場

 

お中元・お歳暮のお返しは?

基本的にお返しは、不要です。

お中元・お歳暮をいただいた場合は、確かに受け取った事の報告を兼ねて、できるかぎり早く(できれば翌日に投函)、お礼状を送りましょう。

とても親しい方には、電話でのお礼でも良いでしょう。

お中元・お歳暮のお礼状文例

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびは結構なお品を頂戴いたし、誠に有り難うございました。
早速参上しご挨拶のうえ御礼申し上げるところですが、とりあえず書中をもって御礼申し上げます。
ますます暑さ厳しくなります折、ご自愛ご健勝のほどお祈り申し上げます。
                                      敬 具
拝啓 ことのほか厳しい暑さの夏でございますが、皆様お変わりなくお暮らしのご様子、何よりに存じます。
私共もおかげさまで、揃って元気に過ごしております。
本日、お中元の品を頂戴いたしまして、いつもながらのお心づかいに心よりお礼申し上げます。
ご厚志をありがたくお受けいたします。
暑さ厳しい折柄、くれぐれもご自愛のほど、お祈りいたします。
                                      敬 具
拝啓 師走のあわただしい季節になりましたが、皆様にはお変わりなくご健勝のご様子、なによりと存じます。
このたびは結構なお歳暮をお贈りいただき、誠に有り難うございました。
いつもながらのご芳情に厚く御礼申し上げます。
時節柄、ご自愛のほどお祈り申し上げます。よい新年をお迎え下さい。
まずは、とりあえず御礼まで。
                                      敬 具

スポンサーリンク